  | 
             
            
             緊張で思わず手がふるえます。
  | 
             
            
               | 
             
            
             出来上がり! 
              新年用のお茶碗です。 | 
             
            | 
          
					 
					とはいえ初心者がいきなりロクロを回してちゃんと器になるのかしら? 
					と不安でしたが、そこは大丈夫。初心者の場合、まず初めに自分がどんな器を 
					作りたいのかを先生に伝え、ある程度先生に作ってもらった大枠の形からスタート 
					するのです。それをベースに、高さを出したい時は、外からグッと押しながらやさしく 
					上に 
           向かってスス−ッと両手で伸ばしていきます。次に、大きくしたい時は、内から 
           外へ押し出す感じでじわじわとゆっくり広げて自分好みの形に整えていきます。 
           頭では分かっていても実際にやってみると、回転中のロクロに手がもっていかれ 
           そうになったり、 
           なかなか難しくて、自然と言葉少なになりました。徐々に集中力も 
           増し、断然楽しくなってきます。今回私が作ったのは、カフェ風お茶碗。焼きあがる 
           とひと回り小さくなるそうなので、それを考慮しながら大きめに作ってみました。 
          今回のテーマは「2006年は、自作の新しいお茶碗でスタート!」 
          よく見てみるとなかなか味のある形だけに、味わい深い1年になりそうな予感!? 
          焼き上がりが楽しみです。					 					 |