Back
各部名称と機能
Search
Home
前頁
目次
次頁
(1)
ドア施錠スイッチ
スイッチを押すと、全ドアおよび燃料補給口が施錠されます。
(2)
ドア解錠スイッチ
スイッチを押すと、全ドアおよび燃料補給口が解錠されます。
(3)
トランク解錠スイッチ
スイッチを1秒以上押すと、トランクが解錠されます。
(4)
メカニカルキー
インテリジェントキーの電池が切れたときや、バッテリーがあがったときなどにドアの施錠・解錠ができます。
(5)
キー番号タグ
キーを紛失した場合、キー番号から日産販売会社でスペアキーを作成できますので、大切に保管してください。
知識
アンサーバック機能
ドアの施錠・解錠時に、作動確認のためのブザーと非常点滅表示灯が作動します。(施錠時1回、解錠時2回)
トランク解錠時に、作動確認のためのブザーが作動します。(解錠時4回)
アンサーバック機能のブザーを停止することができます。日産販売会社にご相談ください。
アンサーバックエクステリアライト機能
ドアの解錠時に、車幅灯、尾灯、番号灯が約30秒間点灯します。
ナビゲーションシステムで次の操作をすると、アンサーバックエクステリアライト機能のON・OFFを切り替えることができます。
MENU ⇒ 設定 ⇒ 車両設定 ⇒ アンサーバックエクステリアライト
詳しくは、別冊のナビゲーションシステム取扱説明書の「車両情報」の章をお読みください。
オートロック機能
タッチセンサーまたはリクエストスイッチ(またはインテリジェントキーのドア解錠スイッチ)を押して、解錠後約30秒以内に以下のいずれかの操作も行わなかった場合は、盗難防止のため自動的に全ドアが施錠されます。(施錠されるまでの間に、再度インテリジェントキーの解錠スイッチを押すと、その時点から約30秒後に施錠されます。)
ドアを開ける
エンジンスイッチを押す
Back