車外 | ピピピピ… | ドアハンドルのリクエストスイッチを押したとき | インテリジェントキーを車室内またはトランク内に置き忘れていないか ドアを閉める前にリクエストスイッチを押していないか
|
インテリジェントキーのドア施錠スイッチを押したとき | |
ドアを閉めたとき | |
ピッピッピッ | ドアを閉めたとき | 電源ポジションがACCまたはONのまま、インテリジェントキーが車外に持ち出されていないか
|
車外 | ピー | ドアを閉めたとき | |
トランクを閉めたとき | インテリジェントキーをトランク内または車内に置き忘れていないか
|
キー(金属音) | 走行中にブレーキペダルを踏んだとき | ディスクブレーキのパッド(摩擦材)が摩耗していないか 金属音が発生したときは、すみやかに日産販売会社で点検を受けてください。そのまま走行を続けると、ブレーキが効かなくなり、事故につながるおそれがあります。
|
車室内 | ポーン、ポーン、ポーン… | エンジンスイッチを押したとき | |
ピピッピピッピピッ | ドアを閉めたとき | 電源ポジションがACCまたはONのまま、インテリジェントキーが車外に持ち出されていないか
|
エンジンスイッチを押したとき | インテリジェントキーを携帯しているか インテリジェントキーを携帯してもブザーが鳴るときは、インテリジェントキーの電池を交換してください。
|
ピピッピピッ… | 運転席ドアを開けたとき | |
車室内 | ピー | 発進または停車させようとしたとき | ソナーセンサー周辺に雨、雪、泥などが付着していないか ソナー機能が作動していないか アラウンドビューモニター画面の  を押すと、一時的に機能を停止することができます。 ソナー機能の取り扱いについては、別冊のナビゲーションシステム取扱説明書「カメラシステム、ETC ⇒ アラウンドビューモニター ⇒ カメラ補助ソナー機能」の項目をお読みください。
|