
画像ダウンロード
リーフの先行開発のために、Z11型キューブを改造して作られた電気自動車です。2008年夏に実施された「先進技術説明会」でプレス向けにお披露目され、試乗会も行われました。日産リーフに搭載予定だったリチウムイオンバッテリーの検討のために製作されたため、市販のキューブと車両の寸法関係に大きな差はありません。実験という目的のために作られた純粋なテスト車両ですが、フロントグリルにはキューブ市販モデルの四角いモチーフの空気穴ではなく、電気をイメージした稲妻のモチーフの空気穴が並んでおり、開発陣の遊び心も感じられます。
車両詳細
| 年式 | 2008年 |
|---|---|
| 型式 | Z11型改 |
| 全長 | 3,900mm |
| 全幅 | 1,680mm |
| 全高 | 1,645mm |
| ホイールベース | 2,600mm |
| トレッド(前/後) | 1,480/1,485mm |
| 車両重量 | 1,597kg |
| エンジン | ---- ----cc |
|---|---|
| 最高出力 | 60Kw(82PS)/2650~12000rpm |
| 最大トルク | 216Nm(22.0kgm)/0~2650rpm |
| サスペンション(前/後) | ストラット/トーションビーム |
| ブレーキ(前/後) | ベンチレーテッドディスク/ドラム |
| タイヤ | 185/65R15 |
| その他 |

